こんばんは。管理人のYです。
またご無沙汰しちゃってますね。
季節の変わり目が身体的に苦手で
いつも体調崩しがちです。
皆さん、元気ですか??
当ブログでは、安心して取り組んで頂ける副業情報を検証・紹介していきます。
ネットビジネスといってもさまざまな副業案件が存在します。
しかし、その中には「詐欺案件」と呼ばれるものも多くあり
何を信じればいいのか分からない!と思ってる人も多いはず。
そんな悪質な詐欺案件に引っかからないよう、
このブログを通じて少しでも皆様のお力になれたらいいなと思ってます。
さて本日は、TOPGEAR(トップギア)という怪しい副業案件です。
老後の2,000万円を貯蓄するための生活支援プログラムのようですが、
一体どんな内容なのでしょうか。
私が詳しく検証していますのでよく読んで参考にしてくださいね。
TOPGEAR(トップギア)とは
![](https://money-mama.com/wp-content/uploads/2022/11/topgear1.png)
生活支援プログラム
TOPGEAR(トップギア)は老後の2,000万円問題の貯蓄を
生活支援プログラムとして初心者徹底サポートをしているようです。
月収30万円と記載されてますが
何が30万円なのか説明されていないので確認することができません。
スキル
年齢
一切不要
毎月5万円以上
初月以降も永年無料
生活支援プログラムで永年無料で5万円が手に入るようです。
無料で?5万円?!
TOPGEAR(トップギア)はビジネスモデルも不明瞭です。
ランディングページを見てもどのようにして永年無料で5万円が手に入るのか不明です。
4つ特徴
ランディングページには、TOPGEAR(トップギア)の4つ特徴も記載がありますが
スマホがあればどこでも作業することができて生活支援プログラムで
毎月5万円以上が手に入ることで生活水準が大幅に向上するようですが
生活支援プログラムの記載がないので、
登録するのは大変危険なので注意してください。
TOPGEAR(トップギア)登録検証
ランディングページにあるメールアドレスを記入して
無料お申込みはコチラというボタンを押してます。
TOPGEARというLINEアカウントを友達追加します。
待ってもすぐにメッセージが届きませんでした。
存在しない副業のようですね。
存在しないのでランディングページの記載なども怪しいはずです。
特定商取引法に基づく表記
運営業者名 | TOP GEAR運営事務局 |
メールアドレス | info@third-pg.jp |
注意すべき点
特定商取引法はありましたが会社名も住所も電話番号の記載もありません。
TOPGEAR(トップギア)は稼げるのか
オプトインアフィリエイト案件
特定商取引法に記載があるこのメールアドレスですが、
過去に検証したオプトインアフィリエイト業者の案件で記載されていることが多く
特定商取引法の運営元も案件名に運営事務局になっています。
特定商取引法確認してこのメールアドレスが使われていたら
アフィリエイト業者の案件なので
稼げる副業を見つけることはできないので登録はしないほうがいいでしょう。
過去に検証した案件も稼げる副業を紹介されることはありませんでした。
口コミ
トップギアに登録して見ましたが毎月5万円以上が手に入る生活支援プログラムはありませんでした。LINEを登録しましたが全く別の副業を紹介されトップギアのメッセージは何も来なかったので詐欺ではないですか。広告自体がウソで働けないので詐欺の広告ですね。
登録しましたがアフィリエイト業者の案件ですね広告の内容がLINE登録すると消えてなくなるので前にも同じ広告がありました。登録したLINEには稼げない怪しい仕事を紹介してくるので詐欺なのかもしれませんね。何回もLINEの登録させられも稼げる仕事は紹介されないので詐欺じゃないですかね。
トップギアも詐欺です。この手の怪しい案件は登録するだけ無駄ですよ広告がすでに怪しいですお金を上げますみたいな広告は詐欺が多いので登録しても稼げないのでやめた方がいいです。少しでも怪しい広告は間違いなく登録するだけ無駄です詐欺なのでやめましょう。
怪しい、稼げないという言葉が目立つので
稼ぐことは難しいと思いますので止めましょう。
まとめ
誇大広告及び虚偽記載
運営元が不明
オプトインアフィリエイト案件
以上のことからおススメ出来ません。
生活支援プロクラムとして初心者徹底サポートを行っているとのことですが
月収30万円だったり、毎月5万円以上や毎日5万以上と金額の記載が
バラバラなので信用できない怪しい案件です。
最後までお読みいただきありがとうございました。